犬、かっちゃいました (^_^;)
ついに・・ついに犬です。 ぬいぐるみみたいだけど生きてるんですよ!(当たり前) めっちゃ流行の犬で恥ずかしいんですが、初めてでも飼い易いと専らの噂のトイプードルにしました。 キリは「トイプードルは女の飼う犬だからイヤだ」と、ワケのわからない持論を持っていたのですが、この子を抱っこさせてもらったら 「こ の こ で い い 」と即決してましたわー。 こういうのは出会いですね。...
View Article【動画アリ】 リップルキッズパークのWEBレッスン
お久しぶりに リップルキッズパークのWEBレッスンのレビューです。 中学受験のバタバタでしばらく休みがちだったのですが、もうだいぶ落ち着いてきたので(難関を受験するわけじゃないのでー)また定期的にレッスンを受けさせるようにしています。 正直言えば、英語よりも勉強させたいんですけどー、英語を話す機会はWEBレッスン以外には皆無の我が家ですからねぇ。やめるわけにはいきません。...
View Articlekindle 届きましたーー!
予定よりも早く、アマゾンから Kindleが届きました。 ←の画像は、高級純正カバーを装着したところです 今のところの感想は、 思ったより電池が持たないな。(iPod touch なんかよりはずっと持ちますけど) 思ってた以上に見やすくて読みやすい。E−INKはすばらしい!! 動作にストレスが無い。手でめくるよりも早いんちゃうかな。...
View Articleここんところの数学
中学受験が落ち着いたので(まだ終わってないケドー)、また数学をがんばっています。 しばらく休んでいた問題集を、また最初からザクっとやり直し。前回と同じところが分からなかったりしてガックリしながらですが、順調に進めています。 ソノ問題集がコレ。 あはは お恥ずかしい限りでありまする。 数学が得意だったことが一度もない高卒母と能天気な小学6年生が青チャートってねぇ。全く。。。...
View Article英語の絵本の読み聞かせ 次のステップに進むタイミングは?
「タエちゃんメソッドで英語育児を頑張ろう!」と決意したママさんから、丁寧な文章で質問メールを頂きました。 掲載のお許しを頂いたので、私からの返信メールの一部を紹介しますね! ここから まず、私は英語を喋ることすらできない素人で、 私も息子がどうしてバイリンガルになったのか知りたいと思っている一人です。...
View Article<質問> 英語の絵本 と 英語のアニメ について
今回はコメント欄に頂いた質問の回答です。 記事にすることを了承いただきました。ありがとうございます 娘は三歳1ヶ月です。 二歳からDVD、絵本、かけ流し、単語フラッシュをしています。 日本語もまだ読めません。 簡単な絵本は数冊暗誦する程度。 英語は、my name is 〜など、超基本は、言えます。 キリは絵本の暗唱をしたことがないんですよ〜。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法−はじめに 1
書籍化を夢見てこんなカテゴリーを作ってしまいました(^_^;) とにかく一度、うちの英語育児を最初から振り返りたいと思います。 そこで注意です。 作者であるタエは、英語を話すことさえできない素人であります。 ここに書かれていることは私の正直な考えや気持ちでありますが、私の意見が一番正しいというワケではありません。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - はじめに 2
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 英語環境 息子の英語環境がどんなものか紹介します。 息子は普通の幼稚園を卒園し、普通の公立小学校へ通っています。プリスクール(英語の幼稚園)やインターナショナルスクールには通っていません。当然ですが、普段遊ぶ友達は全員日本人で、日本語しか話せません。...
View Article読書記録をつけなければ
久しぶりに読書記録です。 とにかく記録しないと、もうどれを読んだのか分からなくなりそう! まずは、ここんところの定番。Horrible Science です。 楽しみながら科学が学べるメチャお得な本! うちにあるのはこれで終了。まだ読んでいないのはあるかなぁ?調べてみよう。 こちらは、Horrible Historiesです。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - はじめに 3
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 息子はどのくらい英語ができるのか 3才直前から英語を始めた息子は、もともとお喋りだったからか発語が早く、4才になった頃には大体なんでも英語で言えるようになっていました。ただしその英語は、どこかで聞いたことかあるセンテンスの単語を入れ替えただけの様な自分の言葉ではない英語でした。...
View Article【動画アリ】 リップルキッズパークのWEBレッスン
なんかね、、、もう、言うのも恥ずかしいんで、内緒にしておきたいんですが・・・ 国連英検特A級に挑戦することにしました。 ちょっと調べてみたら、最年少が13才の中学1年生だったもんで、 それやったら、オレ合格したら最年少やん(キリ君、来春中学生だけど1月生まれ) とか言い出しましてー、、、受けるんですと。 それも最年少を狙いたいだけなんで、いきなり特A級を。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - 英語を始める前の話 1
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 賢く育てる作戦 英語をはじめる前のことが、息子の今の英語力に関係があるかどうかは分かりませんが、実は一番大事な所だったんじゃないだろうか?と思ったりすることも無いことも無いことも無いわけでありまして・・・少しお付き合いください。...
View Article国産バイリンガルを育てるのにかかった金額は?
キリの英語を育てるのにいくらかかったか・・・・。 これは本当に良く聞かれます。 正直なところ、もうぜーーーんぜん分からないのですが、頑張って思い出して書き出してみました。 忘れちゃってるものとか、いろいろあるかと・・・・あーーー思い出した。 8000円くらい(4000円くらいだったかも)で、英語を喋るおもちゃを買ったことがあるぞ!...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - さぁ英語をはじめるぞ 1
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) いつから始めれば? 英語は何才から始めるのが良いですか?とよく聞かれます。うちは3才直前から始めて、良い時期に始められたんじゃないかな?と思っていますが、各家庭で家庭環境が違いますし、お子さんの性格なども違いますから、始めるのにちょうど良い時期はいろいろだと思います。この時期が良い!と決めるのは難しいです。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - さぁ英語をはじめるぞ 2
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) なにから始めれば? 英語を始めよう!と思い立った私は、何から始めたらいいのか悩みました。英語を話すことができない私が、3才に満たない息子に英語を習得させようというのです。いったい何をどうしたら良いのか想像がつきません。 私はまず、人はどんな風に言葉を理解できるようになるのか考えました。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - 実際の取り組み 1<前半>
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 教室について <前半> 英語をする!と決めた当時、なぜか私は英語教室は必須だと思い込んでいました。英語は主に家庭で取り組むつもりでしたのに、我ながら不思議です。...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - 実際の取り組み 1<後半>
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 教室について <後半> 次に通う教室の当ては無いままに大手教室をやめたのですが、良いタイミングで友達に個人経営の教室を紹介してもらえたので、体験レッスンを受けてその教室に通い始めました。今度はカナダ人の男の先生でした。(今はもう、この教室はありません) 今から考えたら大変失礼な話なのですが、この先生に私からお願いしたことは、...
View Article冬休み突入 <読書記録>
読書記録でーす。 冬休みに入ってから勉強しないで良く遊んでます。そして私に「勉強しなさいよっ!」と言われないうちに、暇があれば本を読んでいます。 本を読むのは良いことなんでしょうけどねぇ。 というわけで、すっごい読んでるわよっ! 博士の愛した数式 (新潮文庫)これが、初めて買った電子書籍になります。なんでコレになったのか?・・・私もKindle Paperwhiteで本を読んでみたかったからよっ!...
View Article我が子を小学生で英検1級に合格させる方法 - 実際の取り組み 2<前半>
このカテゴリーの目次はこちら (はじめての方もこちらから) 教材について <前半> 幼児に英語を・・・と思ったら、誰でも幼児用英語教材が頭に浮かんでくると思います。もちろん私もそうでした。 ただ失礼ながら、幼児英語教材って、なんか、胡散臭いイメージがありましたので(個人的イメージであります!)、最初は資料請求などはしないで、ネットで情報を調べまくる日々でした。...
View Article