Quantcast
Channel: 3才からのえいご/お金をかけずに国産バイリンガル!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

数学な夏休み

$
0
0
えらい長く放置してしまってました。すいません(^^ゞ

「いやぁ、原稿のチェックの締め切りが押してたんですよーーー」 と、売れっ子作家の気分を味わってみる・・・。
実際、原稿のチェックはしてたんですけどね。
夏休みなんで、遊びに行ったり、遊びに行ったりもしておりました。



さてキリ君、中学2年生
今年の夏休みは、図らずも数学三昧の夏になっております。

7000円引きでうけた数学講座2日間のあと、続けてレベルUPした講座を受けることを許されて2日追加(割引なし)。
その後、「よくできてましたよ!夏期講習を受けてみませんか?」と営業トークにまんまと乗せられて、4日追加(割引なし)。
ちなみに、この夏期講習、中学2年生向けなんですけど、講座の内容は三角関数(高1の範囲)をだったんですよ。息子にはやりすぎなくらい先取りさせてるつもりだったけど、やっぱこのくらいさせてないと難関校へ通ってる子たちにはついて行けないんだわ。。と、実感しました。数学の先取りは本当にやってて良かったと思うー。

そんでもって、数学検定 2級合格 

そして今日!
数学コンクール に参加・・・・する予定だったのですが、台風で中止ですやん。あーあ。

あ、そうだ。
12日から東進の体験レッスンにも行くんだった。
「2講座タダで受けられる」ってダイレクトメールがきてたので、「高校の範囲でもいーい?(数学)」ってダメ元で聞いてみたら、あっさりOKだったので行かせてみることに。 (講座の動画を見て、自分で勉強するタイプね。)

   

数学数学数学数学です。英語が入り込む隙がない!・・・と思ったけど、隙間に洋書を読んでるわ

んで、来週末にはクラブのゆるーい合宿があって、夏休み終了。ハヤッ!
私立に通ってるので、夏休みが短いのです。
宿題おわるんかなー? ブログランキング・にほんブログ村へ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>