関連記事
→「どうやって英語を育てたか?」 1 2 3
→「現在は何をして維持伸長させているのか」
何をしてるかなぁ。。。
具体的には、、
WEBレッスン、週に3・4回(1コマ25分)
多読(月に30万語くらい)
かけながし(平日は1時間くらい。休日は家に居ればもっと♪)
TV(映画を週に1本くらい)
これだけです。(”だけ”じゃない?)
後は、、、
英検の作文の練習を・・・しようと思いつつ、やってない。いままでに2回くらいしかできてないわん。
6月に受験させてみるつもりなので、長文だけはボチボチ練習させようかと思っていますが・・・まだ考え中です。
だから普段は、5時半まで遊んで、そこから
宿題して、
WEBレッスンして、
ご飯食べて、
算数して、
風呂はいって、
隙間で本を読む。
(順番はその日によって変わる)
こうしてみると、かけ流しする時間が本当にないわー。
本を読んでる間はかけ流しは絶対にしないし、勉強してる間は・・・つまんないのを(ニュースとか、聞き飽きたのとか)かけてみたりするんだけど、やっぱり気が散るからかけられないのよね。
![]()
どう頑張っても、キリに素晴らしい英語環境を作ってやることはできないし、
また、我が家ではその必要もないから、
キリの人生に英語が必要になるその時まで
なるべくキリの時間を使わないようにして、会話力を維持したいと思っています。
学校や受験で英語が役に立てばメチャメチャ嬉しいけど、「英語でお話できるようになって欲しい」と思って始めた英語だから、それだけは無くさないで欲しい。。。とお母ちゃんは思っています。
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ]()
応援してして~
→「どうやって英語を育てたか?」 1 2 3
→「現在は何をして維持伸長させているのか」
何をしてるかなぁ。。。
具体的には、、
WEBレッスン、週に3・4回(1コマ25分)
多読(月に30万語くらい)
かけながし(平日は1時間くらい。休日は家に居ればもっと♪)
TV(映画を週に1本くらい)
これだけです。(”だけ”じゃない?)
後は、、、
英検の作文の練習を・・・しようと思いつつ、やってない。いままでに2回くらいしかできてないわん。
6月に受験させてみるつもりなので、長文だけはボチボチ練習させようかと思っていますが・・・まだ考え中です。
だから普段は、5時半まで遊んで、そこから
宿題して、
WEBレッスンして、
ご飯食べて、
算数して、
風呂はいって、
隙間で本を読む。
(順番はその日によって変わる)
こうしてみると、かけ流しする時間が本当にないわー。
本を読んでる間はかけ流しは絶対にしないし、勉強してる間は・・・つまんないのを(ニュースとか、聞き飽きたのとか)かけてみたりするんだけど、やっぱり気が散るからかけられないのよね。

どう頑張っても、キリに素晴らしい英語環境を作ってやることはできないし、
また、我が家ではその必要もないから、
キリの人生に英語が必要になるその時まで
なるべくキリの時間を使わないようにして、会話力を維持したいと思っています。
学校や受験で英語が役に立てばメチャメチャ嬉しいけど、「英語でお話できるようになって欲しい」と思って始めた英語だから、それだけは無くさないで欲しい。。。とお母ちゃんは思っています。



