Quantcast
Channel: 3才からのえいご/お金をかけずに国産バイリンガル!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

偏差値100超え

$
0
0
さて実際、中学生になったキリがどのくらい学習としての英語ができるのか?

定期テストでは1問か2問キッチリ間違えやがる・・・とちょい前に書きましたがー、
決して英語が分からなくて100点取れないわけじゃないのよ、ないのよ。
もっと根本的にアホチンだから、問題を読み間違えたりして100点が取れないのよ。。ってなんの慰めにもなりませんけども。
でー 
もっと難しい問題だったらどうか?
とりあえず高校受験では通用するのか?興味があったので、受けさせてみました!

全国統一中学生テスト! 
東進主催ですが、四谷大塚主催の全国統一小学生テストと同じくくりの中学生バージョンです。
中学1.2.3年生が同じ試験を受けます(英・数・国の3教科)。
でも採点は学年別でやってくれるので、英語と数学で先取りしまくってるキリはメチャメチャ有利だったのだ

んでもって英語の成績が・・・

学年別で偏差値100を超えました。見えますか? 103.8です。
偏差値って100を超えないもんだと思ってたなーー。
しかし、それでも学年別順位が8位とはどないなってんねん!

まぁとりあえずー、、
高校入試までは英語の心配なさそうかな。
「英検1級やし当たり前やッ」って思うかもしれんけど、英検と学校の英語は違いますもん。
英検には日本語に訳すような問題は出ないもんね。
英検は4択だから、なんとなくしか分かってないキリでも合格しちゃうんだもんね。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
いつまで続く? 親子英語部門1位!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>