Quantcast
Channel: 3才からのえいご/お金をかけずに国産バイリンガル!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

ベネッセ学力推移調査 中学2年生2学期 の結果

$
0
0
10月末だったか11月上旬だったかに、学校で ベネッセ 学力推移調査 なるものを受けました。
これは、キリが通う中学では年に2回、全員が受けます。

簡単に言うと、実力テスト的なもので、科目は国・数・英の3教科。
校内順位、校内偏差値
全国順位、全国偏差値
がキッチリ発表されます。

(たぶん)中高一貫校向けのテストですが、難関校は受けていないようです。
それを踏まえて!!



いつも、英語と数学は良い点数なんです。
95点前後をとってきます。たまに100点もあったりして。

残りは国語。
国語もね、悪くはないんですよ(^▽^;)
でも、英語と数学に比べると見劣りしちゃう。

それがね、今回、国語も結構良かったんですよ。
ま、ただの親ばかの自慢ですな。あ、すいません。

キリが載せてもえーでーというので、成績表を載せちゃいます。
ちょっと、見てやってくださいよ!




国 語 81点
数 学 98点
英 語 96点


国 数 英 総合 275点
国 + 英 177点
数 + 英 194点
国 + 数 179点

と書いてあります。


んで、横につつーーーと進みますと、全国順位と全国偏差値があります。
注目すべきは 国 数 英 総合 の順位!


3/56047
3位じゃないですか
東進の全国統一中学生テスト で、予選4位だ!決勝だ!なんて言ってましても、いままで普通の模試でそんな順位は取ったことなかったんですよ。
それが、3位入賞ですやん うれしい!すんごいうれしい!
これからも国語、頑張らなきゃ~・・・・と言いつつ、昨日、中学2年生から始めましたZ会(国語・作文)をやめることが決定いたしましたー。退会しちゃうもんねっ
月に4枚のテスト + 短い作文2作
たったこれだけのことなのに。。どんどん溜まっていくので降参することにしました。
月曜日に退会手続きを忘れずしなくちゃなー。

  ブログランキング・にほんブログ村へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 418

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>